NEWS IGNITE YOGAに関する最新ニュースはこちら。合わせてインスタグラムへもいち早く情報を掲載しているので、フォローお願いします。 @igniteliving IG
IGNITE YOGAは、2024年4月14日にstudio hをOPENして5周年を迎えます!
日頃から支えてくださっているみなさまへ感謝の気持ちを込めて、Anniversary Partyを開催することとなりました✨
これまでIGNITE YOGAが歩んできた5年間の歴史を感じていただくと共に、”心に火が灯る”ようなひとときをお届けいたします。
みなさまのお越しをお待ちしております✨
【日程】
2024年4月26日(Fri) 19:00〜21:00(18:30 open)
〜Schedule〜
18:30- Door Open
19:00- START/Greeting① by Juri Edwards
19:30- Special Live by湘南乃風メンバー「若旦那」新羅 慎二
20:15- Greeting② by Juri Edwards & Special Contents
21:00 Door Close
会場ではアルコールを含む各種ドリンクや、新羅慎二がオーナーの薬酒BAR『木馬®️』のハーブティや薬酒をキャッシュオンで販売いたします🍷
また、その他フリーSnackもご用意しております🍿✨
【お申し込み】
¥4,000/人 ※1drink付
https://igniteyoga-5thanniversary.peatix.com
【会場】
WALL & WALL
〒107-0062 東京都港区南青山3丁目18−19 フェスタ表参道ビルB1
http://wallwall.tokyo/access/
【注意事項】
・本イベントは撮影が入ります。あらかじめご了承ください。
・当日キャンセルは返金致しません。
✨Message by Juri✨
この度、IGNITE Yoga Studioがオープンから5周年を迎えます。あっという間の5年でしたが、振り返ると、その間には数えきれないほどの喜びと挑戦がありました。私たちは多くの方々からの支えに励まされ、学びながら前進してきました。そして、気づけば、素晴らしいコミュニティーが集まるパワースポットとなり、5年前に私が描いたビジョン以上の素敵な空間が生まれていました。
この節目を迎えることができたのは、いつも応援してくださる皆様や、スタジオに通ってくださる皆様のおかげと心より感謝しています。今後も、より一層皆様に喜んでいただけるように、ヨガで進化するライフスタイルをより多くの方にお伝えできるよう努力していきますので、引き続きご支援よろしくお願いします。4月26日は、皆様と一緒に5周年をお祝いできることをチーム一同楽しみにしております。
株式会社IGNITE代表 剛壽里(旧:エドワーズジュリ)
✨Special Guest✨
新羅慎二氏
1976年4月6日生まれ、東京都出身。
2003年に湘南乃風のメンバーとして「若旦那」としてデビューし、11年よりソロ活動をスタート。
自身のアーティスト活動の他にも様々なアーティストのプロデュースや詞曲提供を行う。
2018年からは本名「新羅慎二」名義で活動。17年には本格的に俳優としての活動をスタート、さらにムコ多糖症候群患者の支援活動や自然災害被災地の支援活動を行っている。
また、近年では音楽を通して世界に平和のメッセージを発信する「Japanet presents稲佐山平和記念音楽祭2022-長崎から世界へ-」やデジタルイベント「ART歌舞伎」などの総合プロデュースを務めている。
2021年に株式会社KSRの取締役会長、2022年に「まつえ環境クリエイティブディレクター」に就任。Inter FM『循環Radio』や、FM COCOLO『僕らは海峡を渡る』のラジオパーソナリティーも務める。
また近年は地球、生態系、社会のつながりをテーマに、自身初のZINE『循環』の責任編集を務めるほか、ヴィーガンデリ「The Nuts Exchange」と熊本の災害材を使った内装が印象的な薬酒BAR「木馬®️」をオープンするなど、音楽を軸とした幅広いクリエイティブ領域で、活躍中。
◇インスタグラム: @waka__danna /@mokuba.harajuku
Minami Macoto氏
宝塚芸術大学でファッションデザインを学び 2011′ から DJ としてのキャリアをスタート。
Cartier, EMPORIO ARMANI, agnès b. をはじめ場に合わせた幅広い選曲に定評があり、美術館をはじめレストランや サーキットなど クラブだけにとどまらない幅広い音楽シーンで活躍。
アパレルブランドの店内音楽やランウェイミュージックもプロデュースし作成する。
IGNITE YOGAの立ち上げ時代に壽里に出会い、ヨガと音楽の関係性に強く心を打たれた。
◇インスタグラム: @macotominami